ハチミツ入りりんご酢は、木樽熟成りんご酢に蜂蜜を加えた健康アルカリ飲料。酢が美容や健康に良いことは広く知られているが、その酸味ゆえに摂取しづらい食品でもあった。このりんご酢は、冷たい水で割ったり、牛乳、炭酸で割ったりして蜂蜜の甘さと共に美味しく頂ける。牛乳:りんご酢=8:1で混ぜるとヨーグルトドリンクのような飲み物になり、風味も良く飲みやすい。また、りんご酢が牛乳のカルシウム吸収をサポートしてくれて効果が増長される。焼酎・ウイスキーなどアルコールとカクテルもおすすめ。その他ゼリーにしたり、アイスにかけたりとお菓子の風味付けとしても活躍する。
醤油味噌醸造をおこなっている1912年(大正元年)創業の「カネショウ」では、1981年(昭和56年)からりんご酢の醸造を始めた。カネショウのりんご酢造りは、津軽の完熟りんご100%使用して、リンゴの果実を皮や芯を含めて、リンゴの成分を余すところなくすりおろし、白神酵母を使用して、長い時間をかけて低温で発酵させる“すりおろし醸造”という独自の製法。もろみ発酵させ圧搾してできたりんご酒(アップルワイン)を酢酸発酵させて作っていて、果汁だけを原料にしたものに比べ、はるかに風味やコクのあるりんご酢ができあがる。さらに、オーク木樽に入れて長期間熟成させることにより、やさしいまろやかな味に。