青森県 » 津軽

三厩マグロ

(みんまや 鮪)

暖流と寒流がぶつかる恵まれた漁場の三厩マグロ

青森のマグロといえば大間が有名だが、近年その大間に勝るとも劣らないという評価を得ているのが三厩のマグロだ。三厩のマグロ漁は龍飛岬の前に広がる津軽海峡が漁場で、一本釣りで行われる。釣り上げたマグロをすぐに氷で冷やすため、品質と鮮度が最高の状態で維持されるという。三厩のマグロ漁は7月中旬~1月にかけて行われるが、季節によっても味が異なり、10月までに漁獲されたものは比較的あっさりとしており、それ以降のものはこってりとしている。この違いは、マグロが食べるエサの違いが影響しているとのことだ。

旬   9月 10月 11月

Information

名称
三厩マグロ
(みんまや 鮪)

津軽

青森県